柴犬保存会秋田支部

縄文柴犬や縄文犬の呼称(犬種名ではありません)の天然記念物柴犬保存会籍の犬をご紹介しております。 賢さや鋭さ、野性味ある柴犬本来の姿や、日常の愛らしい姿を多くの方知って頂き、後世に引き継ぐお手伝いができればと思います。

1693650535480~2
1693650607758
櫻の黒狼 R5年4月6日生 村岡犬舎
波賀ノ紅継×乙女白雪姫

飼い主さんの元へ巣だってから1ヶ月半になりました。
ボール遊び可をする様子を送って頂きました🤗
手前味噌ではありますが、いい感じに育っているのではと思います🤗
福島での展覧会に来ていただけるので、ロキに会えるのを楽しみにしています。生後6ヶ月までは幼犬の部になるのが惜しいくらいです!


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

InCollage_20230902_154830297
InCollage_20230902_154927445
幸慶の山桜 2023年6月17日生
幸慶の桜王✕郷の山姫

山君です。動きがはやいのと、カメラを構えると直ぐ傍に来るので、なかなかいい感じに撮れませんでした~
傍らで寝ている姿は可愛いです!

この頃から吻も太く良く伸び、キリリとした目形に、キレイな赤毛は、将来期待されますね。

コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.n

1693103445173
1673652530243
幸慶の雅姫 H28年8月22日生
関門の熊王×おおの小蝶

昨日、一昨日の兄妹犬のハルちゃんです。
来月1日の展覧会では、皆様をお待ちしております🤗

9月10日(日曜日)に恒例の鍋っ子交流会を開催致します🙌
場所 縄文犬の里 テピック
時間 10時30分より
会費 500円

秋田ならではの芋の子汁にデザート、ドリンクを準備いたしております。
アルコールは個人でご持参下さい。
福島展の打ち合わせを兼ねておりますが、ご自慢の愛犬話や、質問など、美味しい芋の子を食べながら交流を深めて頂きたいです。
皆様こちらも参加お待ちいたしております🤗


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.n

↑このページのトップヘ