柴犬保存会秋田支部

縄文柴犬や縄文犬の呼称(犬種名ではありません)の天然記念物柴犬保存会籍の犬をご紹介しております。 賢さや鋭さ、野性味ある柴犬本来の姿や、日常の愛らしい姿を多くの方知って頂き、後世に引き継ぐお手伝いができればと思います。

2010年04月

5月30日(日)9持30分~仙北市田沢湖湖畔で柴犬保存会本部展(東北)が開催されます。
 
とても自然に恵まれた環境で開催されますので、観光をかねながら会員が育てた本物の縄文柴犬を見学にきて下さい。
 
照井会長からは参考犬の説明及び柴犬保存会の犬の特徴、素晴らしさをお聞きすることが出来ます。
 
最近金賞犬が選出されてなく今回の開催で期待したいですね。
 
写真は昨年の東北展金章1席 愛の紅姫(高愛湘南)で秋田は小町犬舎の愛犬です。
 
子犬飼育希望の方は秋田支部までメ-ル又は電話でお問い合わせ下さい。希望の子犬が産まれた時に連絡致します
イメージ 1

イメージ 1
秋田もようやく春の兆しが感じられます。つい最近まで雪が降り寒い日が続いて大変でしたが、良い季節になり柴犬も飼い主も散歩が楽しく感じます。
 
冬の使者白鳥も暖かくなった秋田を離れ北に向かっています。
数年前は白鳥の町○○町といって餌付けしておりましたがインフルエンザの影響でストップになりました白鳥にとっては迷惑な話ですね。
 
写真は田んぼの中で何かを食べて休憩している白鳥です

↑このページのトップヘ