2022年05月
いよいよ来週の日曜日は秋田での展覧会!

こちらは、麻布大学獣医学部教授「菊水健史」氏の監修された「オオカミと野生の犬」の本の表紙です。
オオカミに最も近い遺伝子をは柴犬であることが明らかになり、性格も原始的な犬の特徴を残すものだと言われているそうですが、オオカミが家畜化されたのではなく、別の進化を辿って人と共存されたそうです。
縄文遺跡から出土された犬の骨などから、当時の犬達を理想として、純化と固定を目指してきた柴保の柴犬の姿に、これからのさらなる高みと、保存と、交流の場として、楽しい展覧会にしたいと思います😊
コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net