柴犬保存会秋田支部

縄文柴犬や縄文犬の呼称(犬種名ではありません)の天然記念物柴犬保存会籍の犬をご紹介しております。 賢さや鋭さ、野性味ある柴犬本来の姿や、日常の愛らしい姿を多くの方知って頂き、後世に引き継ぐお手伝いができればと思います。

2022年06月

DSC_4759
DSC_4760
仙人福丸  R1年7月15日生 仙人荘
おおの大王×錦の紅姫

父犬によく似た鋭い三角目に、額段浅く、太い吻に大きな歯、色素も濃い良犬です。
昨年秋田での展覧会で1席となりましたが、その時より引き締まったように感じました。今大会では見事金章犬となった福ちゃんです。
仔犬の福ちゃんが、飼い主さんの元に行く時に1週間程お預かりしました。
あの丸々コロコロした福ちゃんが、雪にかじられそうになったあの福ちゃんがカッコいい成犬になりました(#^.^#)
我が子ののように嬉しいです~~
ぜひ作出し、このラインを繋げて欲しいですね!


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

DSC_0013 (2)
蔵王の竜丸 H28年4月7日生まれ 宮城勅使瓦犬舎
宮城の赤竜×宮城黒桜姫

雄部、お待たせ致しました(^^)/
雄部は総勢16頭が集い、雌部同様1席2席と金章犬となりました。
黒胡麻の愛称てっちゃん。遠く神奈川から来て下さいました。
顔貌良く、引き締まった体形に、雄犬らしい堂々とした風格と品位が感じ取れます。
良犬を作出しており、子供の「浜の竜丸」も上位の席となりました。
秋田にいらした時には、一緒にお散歩したり楽しく過ごさせて頂いているので、私も喜びがひとしおです(#^.^#)
今後の交配も楽しみにしております!


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net


FB_IMG_1653974139140
大谷の黒姫 R3年6月26日生 益犬舎
仲の豪太×郷の夏姫

綺麗な裏白に、色素の濃い、バランスのとれた体型の良犬ですね!
父犬の「仲の豪太」は、秋田県はせがわ犬舎の「龍の夏響」と金章犬「駒の桜子」です。どちらも良犬の作出をいたしており、以前に幾度も作出犬をご紹介致しております。
龍の夏響は2020年9月19日、駒の桜子は2020年9月21日に載せておりますのでご覧ください。
せっかくいらして頂いたのに、お話し出来なくて大変申し訳なく残念でしたが、こうして写真を見ても素質の良さを感じます。
次回福島でお会いしたいです~~!


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

FB_IMG_1654211830890
千弥の愛姫 12月15日生 稲郷犬舎
浜の竜丸×美郷の紅寿

幼犬とは思えぬリング態度と成長に、差尾の綺麗な良犬でした!
DSC_4675
千弥の政宗 12月15日生 稲郷犬舎
浜の竜丸×美郷の紅寿

上の写真の兄妹犬の政宗君です。少し前まで耳が下がっていましたが、仔犬の成長は早いですね。
FB_IMG_1653974244765
櫻の鈴姫 R3年12月19日生
仙人黒平×乙女白雪姫

極度の人見知りで動きませんでした🤣
人や犬に慣れさせるように修行させます🤣


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

1654607044832
1654607048943
1654607106119
4月28日生 岩手小柴荘
仙人翔平×仙人紅姫       赤雄1頭 赤雌2頭

岩手県北上市では、現在9頭の仔犬が生まれております。
先週載せた3頭の赤雄と、今日お伝えした3頭、別に3頭、スクスク育ってます🤗
可愛い仔犬の姿には、思わず笑みが溢れますよね🥰
こちらの3頭も離乳し、仔犬の運動場で元気に飼い主さんをお待ちしております😆


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net




↑このページのトップヘ