柴犬保存会秋田支部

縄文柴犬や縄文犬の呼称(犬種名ではありません)の天然記念物柴犬保存会籍の犬をご紹介しております。 賢さや鋭さ、野性味ある柴犬本来の姿や、日常の愛らしい姿を多くの方知って頂き、後世に引き継ぐお手伝いができればと思います。

2024年02月

InCollage_20240228_104717500
InCollage_20240228_105117587
2月19日生 赤雄・赤雌・黒雌・白雌 1頭づつ
祥瑞の桜王×櫻の鈴姫

先週の月曜日、無事に出産いたしました。小さな身体に粒ぞろいの4頭の出産は大変だったようで、産まれる寸前まで産床に入らず、落ち着気のない様子だったので、側に居ないようにしたのですが、一人でちゃんと頑張ってくれました。
産後4日程は気が立っていたので、近づけませんでしたが、最近は余裕が出で来たようで、ケージから出でしばらくリラックス来るようになりました。
順調に成長しており、来週の今頃は目も開く頃ですね🤗


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

1708247306401
ダンボール座布団で日なたぼっこ
1708247299506
俺の影武者
1708247302344
春を見つけた

幸慶の松王(トム君)平成24年5月20日生
睦月の松王✕近衛の黒女

春の日差しかと思えば、雪が降って冬への逆戻りと、気温の変化に体調管理に気を使うこの頃ですが、雪解けは急速に進んでいる秋田です。
広々とした田んぼや、あぜ道には春を待つ緑が顔を出しているのでしょうね。
トム君、お散歩も楽しみがいっぱいですね~


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

1708084794875
InCollage_20240216_210239674
あおいの紅翔 H29年5月7日生 天明あおき犬舎
円峰の次郎×関門の熊姫

翔はいつも春の事を気にしながら生きてます🤣🤣🤣春に怒られたら

噛まれるので…爆笑

いつもは仲良しの春君、翔君ですが、気に合わないことがあると急に始まるバトルは見ているほうもびっくりですよね。
とくに雄犬同士、雌犬同士は注意が必要です。一度バトルが始まると、やめさせようと無理に間に入ろうとすると興奮しているので、こちらにもバクっと来たりします。相性やその場の状況を観察することも飼い主さんは必要ですね。


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

1708084615383
InCollage_20240216_205748354
飛形の春王 H30年1月14日生 花宗犬舎
三鷹の黒市×蓬田の幸夢

毎日、私と同じ部屋で寝起きする春
この子の寝言、寝息が聞こえないと寂しくて仕方ない私です🤣

犬も人と同じで、寝言やスヤスヤした寝息が有りますし、イビキをかきますよね🤭
安心して寝ているんだな~と思いながらも、ビックリするくらいの時もしばしば🤣
それも可愛い日常の一コマですよね🤭
飼い主さんの優しい愛情を感じますね。


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

DSC_1400
1708169146249~2
令和紅鶴王 R2年5月 豊四季犬舎
波賀ノ紅長×花の冬桜

1枚目の写真は昨年10月に行われた福島展での有志です。
そのシャープな身体と、隙のない堂々たる立ち姿は、猟犬として活躍しているからでしょうね。
2枚目は鹿猟から帰って飼い主さんに抱かれる、ほっとした表情のゴマ君です。
今季の鹿猟では、暖冬の為の雪不足により、ゴマ君の重大ニュースがあったそうですよ🤗
その模様は詳しく、春の会報にてご紹介いたしたいと思っておりますので、お楽しみにしてください。


コメントもお待ちしております。
仔犬の飼育にご興味のある方は、ご連絡ください🙇
http://www.akita-shibainu.net

↑このページのトップヘ